トップページ > くらし・環境 > 選挙 > 選挙制度 > 電磁的記録式投票制度(電子投票)

ページ番号:25558

掲載日:2023年12月21日

ここから本文です。

電磁的記録式投票制度(電子投票)

銀行のATMのような機械を使い、機械の画面に表示された候補者一覧から、投票したい候補者を選んで投票する「電磁的記録式投票制度」(電子投票)が、公職選挙法の特例(※)が定められたことにより、創設されました。

平成14年2月1日から施行されていますが、このことについて簡単に御案内します。

※「地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に係る電磁的記録式投票機を用いて行う投票方法等の特例に関する法律」

1 趣旨

情報社会の進展にかんがみ、地方公共団体が、条例で定めるところにより、当該地方公共団体の選挙に電磁的記録式 投票機を用いて投票を行うことができるよう、公職選挙法の特例が定められました。

2 対象となる選挙

地方公共団体の議会の議員又は長の選挙

3 対象となる投票

投票所及び期日前投票所における投票

4 メリット

  • 開票が迅速化されることにより、選挙結果を迅速かつ正確に知ることができます。
  • 錯誤による誤記や他事記載をして無効票と判定されることがなくなり、有権者の意思が正確に反映されることになります。
  • 自書が困難な方であっても電磁的記録式投票機の操作補助制度の活用などにより、自ら投票機を操作して投票できることになります。
  • 音声による候補者の表示も条例により可能になります。

5 流れ(1つの例です。)

受付

投票所の図 期日前投票所の図 投票所入場券の図

下向き矢印

投票(電磁的記録式投票)

テンキー方式挿絵

  • 電磁的記録式投票機を操作して候補者のうち投票しようとするもの1人を選択します。
  • 選択した候補者の氏名が表示されますので、それを確認のうえ、その候補者を選択したことを電磁的記録媒体に記録します。
  • また、電磁的記録媒体の記録は他の媒体に複写され万一の際に備えます。

※候補者の選択については、次のような方式があります。

タッチパネル方式

テンキー方式

ボタン方式

選出したい候補者名を電磁的記録式投票機の画面上の該当欄を触って選択する。

選出したい候補者名の番号を電磁的記録式投票機のテンキーを用いて入力し選択する。

選出したい候補者名を電磁的記録式投票機の該当するボタンを押して選択する。

下向き矢印

終了・送致

(投票所での投票)

電磁的記録媒体挿絵

投票時間終了後、各投票所から、電磁的記録媒体を開票所に送ります。

(期日前投票所での投票)

期日前投票所を設ける期間の末日に電磁的記録媒体を市町村の選挙管理委員会に送ります。

選挙当日、市町村の選挙管理委員会が、電磁的記録媒体を開票所に送ります。下向き矢印

集計開票・集計挿絵

全投票所及び期日前投票所のデータを開票所に設置されたコンピュータで集計します。

下向き矢印

結果

候補者ごとの得票数を即座に計算し、点字投票、不在者投票、郵便投票及び仮投票(紙による投票)と合わせて集計し、選挙結果を報告します。

選挙結果報告挿絵 選挙結果挿絵

お問い合わせ

選挙管理委員会 選挙管理委員会  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎3階

ファックス:048-830-4740

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?