ここから本文です。
こちらのページで採用試験に関する情報を随時公開しますので、必ずご確認ください。
【令和7年9月5日更新】
受験票は令和7年9月3日(水曜日)に発行済です。【受験票発行通知メール】内のURLから電子申請サービスのページにアクセスし、【申込完了通知メール】でお知らせした整理番号とパスワードを入力し、受験票をダウンロードしてください。
埼玉県県民活動センター(https://www.iki-iki-saitama.jp/access/)
※同日に行われる埼玉県職員採用初級試験等の会場と間違えないようご注意ください。
その他不明な点については埼玉県人事委員会事務局任用審査課採用試験担当(048-822-8181)までお問い合わせください。
試験職種により受付場所が異なります。受付場所は埼玉県県民活動総合センターのフロアガイド(https://www.iki-iki-saitama.jp/kenkatsu/about/guide/use/)をご確認ください。
職種 | 受付場所 | 受付時間 |
---|---|---|
一般行政 | 3階セミナーホール2前 | 8:30~9:30 |
一般行政(DX) 福祉 心理 設備 総合土木 建築 農業 林業 |
2階セミナーホール1前 | |
司書 | 3階307セミナー室前 |
□受験票(写真を貼ったもの)
※申込書と間違えないようご注意ください。
※受験票は印刷後、キリトリ線に沿って切り離してから持参してください。
□記入(入力)したエントリーシート(A4両面印刷したもの)
□鉛筆(HB3本以上)
□シャープペンシル
□消しゴム
□時計(スマートフォン等、時計以外の機能のあるものは不可)
□昼食
□飲み物
資格加点を希望する方は、次の書類も持参してください。(資格加点に関する詳細は受験案内をご確認ください。)
□資格加点申請書
□資格加点の対象であることを証明する書類(原本及びその写し)
【令和7年8月15日更新】
エントリーシートに必要事項を入力、もしくは記入のうえ、両面印刷をして第1次試験当日にお持ちください。
(入力用もしくは手書き用のいずれか一方をご使用ください。)
【令和7年4月22日更新】