トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 産業労働部 > 産業労働部の地域機関 > 熊谷高等技術専門校秩父分校 > 技能講習
ページ番号:36293
掲載日:2023年12月1日
ここから本文です。
働いている方(在職者)へのスキルアップや資格取得をサポートする講習を実施しています。
下記のリンクより、令和5年度技能講習のパンフレットをダウンロードできます。
令和5年度技能講習パンフレットのダウンロード(PDF:5,378KB)(別ウィンドウで開きます)
職場でDXを推進するための知識及びスキルの習得を目指す方への講習です。
下記のリンクより、埼玉県産業労働部産業人材育成課ホームページで御案内します。
熊谷高等技術専門校秩父分校で実施する技能講習です。
追加募集中の時は、追加募集についてをご覧になり、インターネット、電子メール、ファックス、ハガキのいずれかで申込ください。
コード番号 |
講習名 |
定員 |
講習日 |
申込期間 |
内容 |
受講料 | 受付 | 企業受付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秩父 01 |
Word&Excel |
20人 |
6月3日,10日 |
5月1日~10日 |
2,000円 |
ー |
||
秩父 02 |
介護支援専門員試験準備講習 (介護支援分野) |
20人 |
6月17日,24日,7月1日 |
5月1日~10日 |
3,000円 | 受付(別ウィンドウで開きます) |
〇 |
|
秩父 03 |
AutoCAD(機械系)基礎 |
15人 |
7月1日,8日 |
6月1日~10日 |
2,000円 | 受付(別ウィンドウで開きます) |
ー |
|
秩父 04 |
Word基礎 |
15人 |
7月15日,22日 |
6月1日~10日 |
2,000円 | 受付(別ウィンドウで開きます) |
ー |
|
秩父 05 |
AutoCAD(機械系)発展 |
15人 |
8月5日,19日 |
7月1日~10日 |
2,000円 | 受付(別ウィンドウで開きます) |
ー |
|
秩父 06 |
介護支援専門員試験準備講習 (保健医療・福祉サービス分野) |
20人 |
8月19日,26日,9月2日 |
7月1日~10日 |
3,000円 | 受付(別ウィンドウで開きます) |
〇 |
|
秩父 07 |
Excel基礎 |
15人 |
8月26日, 9月2日 |
7月1日~10日 |
2,000円 | 受付(別ウィンドウで開きます) |
ー |
|
秩父 08 |
業務に活かすドローン(基礎) |
10 人 |
9月9日,10日 |
8月1日~10日 |
3,800円 | 受付(別ウィンドウで開きます) |
ー |
|
秩父 09 |
Word応用 |
15 人 |
9月16日,23日 |
8月1日~10日 |
2,000円 | 受付(別ウィンドウで開きます) |
ー |
|
秩父 10 |
Jw_cad(建築系)基礎 |
15 人 |
9月30日, 10月7日 |
8月1日~10日 |
2,000円 | 受付(別ウィンドウで開きます) |
ー |
|
秩父 11 |
業務に活かすドローン(基礎) |
10 人 |
10月7日,8日 |
9月1日~10日 |
3,800円 | 受付(別ウィンドウで開きます) |
ー |
|
秩父 12 |
Excel応用 |
15人 | 10月14日,21日 |
9月1日~10日 |
詳細(別ウィンドウで開きます) | 2,000円 | 受付(別ウィンドウで開きます) |
ー |
秩父 13 |
PowerPoint基礎 |
15人 | 11月4日,11日 |
10月1日~10日 |
詳細(別ウィンドウで開きます) | 2,000円 |
ー |
|
秩父 14 |
Jw_cad(建築系)発展 | 15人 |
11月18日,25日 |
10月1日~10日 |
詳細(別ウィンドウで開きます) | 2,000円 | ー | |
秩父 15 |
PowerPoint応用 |
15人 | 12月9日,16日 |
11月1日~10日 |
詳細(別ウィンドウで開きます) | 2,000円 | ー | |
秩父 16 |
介護福祉士試験準備講習 (受験直前対策) |
20人 |
1月6日,13日 |
12月1日~10日 |
詳細(別ウィンドウで開きます) | 2,000円 | 受付(別ウィンドウで開きます) | 〇 |
秩父 17 |
ビジネス広報Microsoftフォトによる動画編集とSNS活用(基礎) | 15人 |
1月20日,27日 |
12月1日~10日 | 詳細(別ウィンドウで開きます) | 4,000円 | 受付(別ウィンドウで開きます) | 〇 |
※受講料のほかに別途テキスト代が必要です。詳しくは、講習ごとの詳細をクリックしてご確認ください。 (テキストは、各自ご用意ください。購入に不安のある方はご連絡ください。)
※平成31年度から企業受付制度を始めています。上記一覧表の企業受付欄に〇が付いている講習が対象で、定員の半分を企業受付枠として募集いたします。詳しくは当校技能講習担当までお問合せください。
熊谷高等技術専門校秩父分校 技能講習担当 電話0494-22-1948
このホームページから応募ができます。(埼玉県申請・届出サービスによる)
上記の「技能講習一覧」の講習ごとにある「受付」をクリックしてお申し込みください。
ご希望の講習の日時・内容・実施施設を確認のうえ、熊谷高等技術専門校秩父分校へ往復はがき(記入例参考)でお申し込みください。
受講に当たり、他の受講者の迷惑となる行為や言動があった場合には、退席していただくことがあります。
インターネット、 電子メールまたはファックスまたはハガキにより受付します。
インタネットで申し込まれる場合は「追加受付」をクリックして「電子申請・届出サービス」より申し込みください。
申し込み期間は追加募集の期限日までです。
但し、募集人数に成り次第、締め切りと致します。
申込内容
1希望する講習のコード番号 2希望講習名 3〒住所 4氏名(ふりがな) 5連絡先電話番号
6勤務先名称 7勤務先所在地 8勤務先電話番号
※ 上記内容を明記のうえ、お申込みください。
電子メール :t221948@pref.saitama.lg.jp
ファックス : 0494-21-1035
往復ハガキ:郵便番号368-0035埼玉県秩父市上町3-21-7 熊谷高等技術専門校秩父分校
県内の高等技術専門校で実施している技能講習が掲載されています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください