ページ番号:273299

掲載日:2025年9月30日

ここから本文です。

いま、子ども・若者は…(令和7年度第2回埼玉県青少年立ち直り体験交流会)

青少年の立ち直り支援に関心のある方や我が子のことで悩んでいる方等を対象に、令和7年度第2回埼玉県青少年立ち直り体験交流会を開催します。

チラシ画像(表面のみ)

【開催概要】 

日時:令和7年10月18日(土曜日)13時00分~16時00分(開場12時40分)

場所:越谷市中央市民会館  第4・5・6会議室(越谷市越ヶ谷4丁目1番1号)

東武スカイツリーライン「越谷駅」東口より徒歩約7分

申込:下記の専用申込フォーム(URL又は二次元コード)による申し込み又は参加申込書のファックス送信による申込でお申込みください。
申込二次元コード

参加申込書は、上記チラシ裏面を御確認ください。 

第1部 講演会

講師:工藤 光恭 氏(さいたま少年鑑別所専門官、公認心理師、臨床心理士)

第2部 お話し

体験者からのメッセージ 

第3部 交流

 小グループで参加者の思いや体験を語り合います。

お問い合わせ

県民生活部 青少年課 企画・非行防止担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 衛生会館3階

ファックス:048-830-4754

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?