ページ番号:6401
掲載日:2020年5月12日
ここから本文です。
ヤミ金融による被害が多発していることから、県民の被害の発生・拡大防止と被害者の救済を図るため、平成15年に「ヤミ金融対策協議会」を設置し、ヤミ金融被害に関する様々な対策を推進してまいりました。
現在では、「ヤミ金融対策協議会」を「多重債務対策協議会」に改め、多重債務問題全般に取り組んでいます
「貸金業の規制に関する法律」の改正や「多重債務問題改善プログラム」の決定などに伴い、関係機関の緊密な連携ものもと、多重債務者に対する支援を強化するため、「埼玉県多重債務対策協議会」を設置する。
〔オブザーバー〕
多重債務の相談窓口はこちらへ
多重債務相談の流れはこちらへ
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください