トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 肝炎対策 > 埼玉県肝炎対策協議会

ページ番号:186388

掲載日:2023年11月2日

ここから本文です。

埼玉県肝炎対策協議会

過去の開催内容

回数

開催日

議題等

議事録/

議事要旨

資料等

令和5年度

第1回

2023年8月22日

(令和5年8月22日)

議題

「埼玉県肝炎対策推進指針」の「埼玉県地域保健医療計画」への統合について

意見等(PDF:78KB) 資料(別ウィンドウで開きます)

令和4年度

第1回

2022年11月9日

(令和4年11月9日)

議題

(1)肝炎対策事業実施状況について

(2)今後の取組予定

(3)その他

議事録(PDF:170KB) 資料(別ウィンドウで開きます)

令和3年度

第2回

2022年3月

(令和4年3月)

議題

埼玉県肝炎対策推進指針の見直し案について

意見等(PDF:140KB) -

令和3年度

第1回

2021年11月9日

(令和3年11月9日)

議題

 (1) 埼玉県肝炎対策推進指針の評価

 (2) 新指針の検討

 (3) 今後のスケジュール

議事録(PDF:289KB)(別ウィンドウで開きます) 資料(別ウィンドウで開きます)

令和2年度

第1回

2021年2月

(令和2年2月)

※書面開催

議題

(1)肝炎対策事業の実施状況

(2)埼玉県肝炎治療医療費助成制度の取組

(3)肝疾患診療連携拠点病院事業の実施状況

(4)埼玉県肝炎対策推進指針の評価

(5)令和3年度の取組予定

説明要旨(PDF:166KB) 資料(別ウィンドウで開きます)

令和元年度

第2回

2020年2月19日

(令和2年2月19日)

議題

(1)肝炎対策事業の実施状況

(2)埼玉県肝炎治療医療費助成制度の取組

(3)肝疾患診療連携拠点病院事業の実施状況

(4)埼玉県肝炎対策推進指針の評価

(5)医療機関における術前検査等での肝炎ウイルス検査実施状況調査

(6)妊婦健康診査での肝炎ウイルス検査陽性者への支援

(7)令和2年度の取組予定

議事録(別ウィンドウで開きます)

資料(別ウィンドウで開きます)

令和元年度

第1回

2019年9月5日

(令和元年9月5日)

議題

(1)肝炎対策事業の実施状況

(2)埼玉県肝炎治療医療費助成制度の取組

(3)肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業

(4)医療機関へのアンケート調査

(5)その他

議事録(別ウィンドウで開きます)

資料(別ウィンドウで開きます)

令和30年度

第3回

2019年3月19日

(平成31年3月19日)

議題

(1)肝炎対策事業の実施状況

(2)埼玉県肝炎治療医療費助成制度の取組

(3)肝疾患診療連携拠点病院事業の実施状況

(4)埼玉県肝炎対策推進指針の評価

(5)平成31年度の取組予定

議事録(別ウィンドウで開きます)

 資料(別ウィンドウで開きます)

 

平成30年度

第2回

2018年9月12日

(平成30年9月12日)

議題

(1)肝炎対策事業の実施状況

(2)平成30年度肝炎対策推進計画

(3)その他

議事録(別ウィンドウで開きます)

資料(別ウィンドウで開きます)

平成30年度

第1回

2018年4月25日

(平成30年4月25日)

 議題

(1)平成29年度肝炎対策推進事業の実施状況

(2)平成30年度肝炎対策推進計画

(3)その他

議事録(別ウィンドウで開きます)

資料(別ウィンドウで開きます)

 

埼玉県肝炎対策協議会設置要綱

お問い合わせ

保健医療部 疾病対策課 総務・疾病対策担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4809

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?