トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 肝炎対策 > 埼玉県肝疾患診療連携拠点病院及び病院ネットワーク

ページ番号:19379

掲載日:2023年6月22日

ここから本文です。

埼玉県肝疾患診療連携拠点病院及び病院ネットワーク

肝疾患診療連携拠点病院(埼玉医科大学病院

平成20年3月1日に埼玉医科大学病院(毛呂山町)が「肝疾患診療連携拠点病院」として埼玉県の指定を受けました。

同拠点病院は、埼玉県の肝疾患診療に関する中心的な役割を担う医療機関で、次項の機能を有しています。

肝疾患診療連携拠点病院について(別ウィンドウで開きます)

肝疾患診療連携拠点病院の主な機能

(1)肝疾患診療に係る一般的な医療情報の提供

(2)県内の専門医療機関等に関する情報の収集や紹介

(3)医療従事者や地域住民を対象とした研修会や講演会の開催

(4)肝疾患に関する専門医療機関と協議の場の設定

肝疾患診療に関する病院ネットワーク区分

地域における肝疾患診療に関する病院ネットワークとして、県内10地区を定めています。

併せて、地区ごとに「地区拠点病院(専門医療機関)」を定めています。(一覧(PDF:218KB)

肝臓病診療が可能な医療機関

肝疾患診療における診療情報提供書

  • 埼玉県肝疾患連携拠点病院等連絡協議会では、かかりつけ医が肝疾患患者を肝臓病専門医に紹介する際に用いる紹介状と専門医からかかりつけ医への報告書を作成しました。
  • これらの診療情報提供書はダウンロードして利用することができます。
  • この診療情報提供書は、患者を紹介する掛かりつけ医の施設でどのような医療行為が実施できるかをチェックするのが特徴であり、これによって肝臓病専門医が精査した患者を円滑に逆紹介できるようにしております。

お問い合わせ

保健医療部 疾病対策課 総務・疾病対策担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4809

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?