ページ番号:3349

掲載日:2023年1月30日

ここから本文です。

埼玉県の水田農業

経営所得安定対策について

経営所得安定対策(農林水産省のHPへ)

埼玉県水田収益力強化ビジョン(令和4年12月変更)(PDF:632KB)

地域の特色ある魅力的な産品の産地を創造するため、地域の課題や水田における作物ごとの取組方針などを記載した「埼玉県水田収益力強化ビジョン」を策定しました。

埼玉県水田農業高収益化推進計画(令和4年6月変更)(PDF:207KB)

国や地方公共団体等における関係部局が連携して、水田農業の高収益化に向けた取組を計画的かつ一体的に推進するための「水田農業高収益化推進計画」について、本県における計画を策定しました。

麦・大豆生産性向上計画(埼玉県)(PDF:182KB)

麦・大豆の団地化等による生産性の向上や需要に応じた生産拡大を目的とした「麦・大豆生産性向上計画」について、本県における計画を策定しました。

米の「生産の目安」について

 ・令和5年産米埼玉県の「生産の目安」及び地域農業再生協議会別の「生産の目安」の策定について(埼玉県農業再生協議会HPへ

お問い合わせ

農林部 生産振興課 主穀担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4843

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?