埼玉県議会 県議会トップ画像

ここから本文です。

ページ番号:267563

掲載日:2025年4月26日

意見書・決議

トップへ前の記事へ | 次の記事へ

意見書

   意見書15件を可決し、国に提出しました。また、決議1件を全会一致で可決しました。

  • 道路陥没事故に係る対応への支援を求める意見書(全会一致)
  • 刑事訴訟法の再審規定の改正を求める意見書(全会一致)
  • 誹謗中傷に対する抑止力の抜本的な強化を求める意見書(全会一致)
  • 性犯罪の再犯防止の取組への支援の強化を求める意見書(全会一致)
  • 防災対策の充実強化を求める意見書(全会一致)
  • 介護支援専門員の研修制度の廃止等を求める意見書(全会一致)
  • こども誰でも通園制度における補助額の拡充と制度の安定運営を求める意見書(全会一致)
  • 抗インフルエンザ備蓄薬に係る制度の見直しを求める意見書(全会一致)
  • 麻しん風しん混合ワクチンの安定供給等を求める意見書(全会一致)
  • 社会保険労務士法の早期改正を求める意見書(全会一致)
  • 刑事訴訟におけるDNA型鑑定の積極的活用を求める意見書(全会一致)
  • 選択的夫婦別姓制度の法制化に向けた議論の一層の促進を求める意見書(賛成多数)
  • 地方自治体の基金運用に関する規制の見直しを求める意見書(賛成多数)
  • 持続可能な高額療養費制度になるよう更なる議論を求める意見書(賛成多数)
  • 独立行政法人国立女性教育会館に関する国方針の着実な実現を求める意見書(賛成多数)
     

決議

  • 道路陥没事故に係る下水道復旧、住民・事業者への対応及び老朽化対策の決議(全会一致)

 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課 政策・法制担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?