トップページ > 文化・教育 > 学校教育 > 小中学校 > 情報活用能力育成推進事業

ページ番号:212573

掲載日:2022年3月17日

ここから本文です。

情報活用能力育成推進事業

情報活用能力育成推進事業

   平成29年3月に告示された新学習指導要領では、「情報活用能力」が「学習の基盤となる資質・能力」と位置付けられました。また、GIGAスクール構想により全学年の児童生徒に一人一台端末が導入されました。そこで、県では、情報活用能力の育成に向けた課題に対応する事業を実施し、飯能市と羽生市に研究委託をしました。

   本事業は、各小・中学校で情報活用の力の育成が教科横断的で系統的に進められるよう、研究校での実践事例などを周知することを目的としています。

1 事業内容

   小・中学校において、市町村教育委員会と連携し、教科横断的で9年間を見通した系統的カリキュラムを開発・実践する。

  【研究校】

        飯能市立奥武蔵小学校   飯能市立奥武蔵中学校

        羽生市立須影小学校       羽生市立南中学校

2 研究校の実践事例

研究校名 取組内容 参考資料
飯能市立奥武蔵小学校 ・研究の概要(PDF:2,095KB)

・情報活用能力 育成目標リスト タブレット版(ワード:29KB)

・情報活用能力育成 年間計画(全学年)
(エクセル:164KB)

・授業活用例(ワード:58KB)

・学習指導案(ワード:30KB)

・児童アンケートの質問及び結果(ワード:257KB)

飯能市立奥武蔵中学校 ・研究の概要(PDF:1,268KB)

・情報活用能力 9年間のカリキュラム(ワード:18KB)

・情報活用能力(共通項目)(ワード:17KB)

・各教科ごとの情報活用能力(エクセル:66KB)

・ICTを活用した学習場面例(ワード:17KB)

・ICT指導案(原本)(エクセル:90KB)

・ICTに関するアンケート(ワード:15KB)

羽生市立須影小学校 ・研究の概要(PDF:1,203KB)

・情報活用能力の体系表(ワード:35KB)

・情報モラル指導全体計画(小・中学校共通)(エクセル:19KB)

・GIGAマスターカード(ワード:1,397KB)

・GIGAマスター 教師版(エクセル:15KB)

・須影ベーシック(ワード:110KB)

・校内アンケート(ワード:40KB)

羽生市立南中学校 ・研究の概要(PDF:233KB)

・各教科での指導内容(エクセル:23KB)

・情報モラル指導全体計画(小・中学校共通)(エクセル:19KB)

・Chromebook利用の約束【学校編】・【家庭編】(ワード:53KB)

・授業実践事例(ワード:582KB)

・南中スタンダード【生徒】(ワード:340KB)

・南中スタンダード【教師】(ワード:339KB)

 

お問い合わせ

教育局 義務教育指導課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎4階

ファックス:048-830-4962

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?