ここから本文です。

春日部農林振興センター

管轄区域

春日部農林振興センター

春日部市、越谷市、久喜市、八潮市、三郷市、蓮田市、幸手市、吉川市、白岡市、宮代町、杉戸町、松伏町

春日部農林振興センターは、県の東部及び埼葛地域の農業を振興・支援する機関です

お知らせ

  • 埼葛地域において秋のイベント「農業祭」が開催されます。地元野菜等の品評会や販売会、旬の農産物を使ったグルメなど皆さまが楽しめるイベントが盛りだくさん!詳細はこちらをご覧ください。

松伏町農業祭 審査の様子

 

 

春日部農林振興センターの主なページ

農業者の皆さまへ

  1. 技術対策情報

  2. 農業と食に関する制度・手続

就農希望者の皆さまへ

  1. 就農支援のご案内

埼葛農業の魅力と取組

  1. 地域の話題と取組

  2. おいしい農産物を味わう・買う

  3. 農業農村整備

  4. 埼葛地域農林水産業振興計画

  5. 過去のセンター発行物

  6. 当センター所管の要綱一覧

担当別業務別お問合せ先

組織

電話/ファックス番号

業務内容

管理部 地域支援担当

電話 048-737-2134

ファックス番号 048-734-1344

  • 農産物の生産振興
  • 農地中間管理事業
  • 農業経営基盤強化促進対策
  • 遊休農地の解消・活用促進
  • 食品表示法、米トレーサビリティ法に関する調査・指導等

管理部 農地担当

電話 048-737-2134
ファックス番号 048-734-1344

  • 農地法・農振法及び農業委員会の指導
  • その他農地の保全に関する調整・指導等
農業支援部
新規就農・法人化担当
電話 048-737-6311
ファックス番号 048-737-6313
  • 新規就農者の確保・育成
  • 農業法人化支援
  • 農業の6次産業化支援等
農業支援部
技術普及担当
電話 048-737-6311
ファックス番号 048-737-6313
  • 農産物(米麦・野菜・果樹等)の栽培
  • 農業経営改善指導
農村整備部
整備支援・管理担当
電話 048-737-2112
ファックス番号 048-737-2135
  • 農業農村整備事業全般
  • 多面的機能支払交付金
  • 土地改良区運営指導等
農村整備部
県営担当
電話 048-737-2112
ファックス番号 048-737-2135
  • 県営農業農村整備事業(かんがい排水、農地防災、ほ場整備等)の実施及び事業進捗状況の管理等
農村整備部
工事管理・事業調整担当
電話 048-737-2112
ファックス番号 048-737-2135
  • 県営農業農村整備事業(かんがい排水、農地防災、ほ場整備等)の実施及び事業進捗状況の管理等

来庁のご案内

〒344-0038 埼玉県春日部市大沼1-76 春日部地方庁舎(3階)
春日部駅西口からバス地方庁舎前下車

大きな地図で見る

 

 

お問い合わせ

農林部 春日部農林振興センター  

郵便番号344-0038 埼玉県春日部市大沼一丁目76番地 埼玉県春日部地方庁舎3階

ファックス:048-734-1344

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?