ページ番号:65049
掲載日:2025年4月16日
ここから本文です。
パパ・ママ応援ショップ優待カードは、全国の協賛店でも利用できます。
県外で利用できる協賛店は「全国共通ロゴマーク」が目印です。
※全国共通利用の開始に伴い、平成24年度から行ってきた6県連携(埼玉県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県間でのカードの相互持ち合い)の制度は廃止となりました。
※自治体によって利用できる対象世帯の要件が異なります。
また、一部店舗では他地域の都道府県カードを利用できない場合もあります。
県外の協賛店や特典などの詳細については、こども家庭庁のホームページからご確認ください。
※お子様が県外に在住・在学の場合は、本県の「パパ・ママ応援ショップ優待カード」はご利用いただけません。
お子様が在住・在学の都道府県の子育て支援パスポートのご利用の可否については、当該都道府県の担当課へお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください