トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 支援・補助 > 子どもの医療(小児慢性特定疾病医療費助成等) > 小児慢性特定疾病児童等ピアカウンセリング事業について

ページ番号:183045

掲載日:2023年8月18日

ここから本文です。

小児慢性特定疾病児童等ピアカウンセリング事業について

  この事業は、児童福祉法第6条の2第2項に規定する小児慢性特定疾病児童等※(以下「小慢児童等」という。)を養育している親等が日常生活を送る上で抱えている不安や悩みに対して、小慢児童等を養育していた親等による助言及び相談等を行うことにより、小慢児童等を養育している親等の負担軽減を図るとともに、子どもの日常生活における健康の保持増進及び福祉の向上を図ることを目的としています。

 

 ※ 次のいずれかに該当する者を小児慢性特定疾病児童等といいます。

  • 小児慢性特定疾病医療費助成の対象になっている満20歳未満の児童等
  • 小児慢性特定疾病にり患している満18歳未満の児童(今後、小児慢性特定疾病医療費助成の新規申請を行う可能性がある児童)

令和5年度 保護者の集い 

 慢性疾病をもつ子どもの親同士で話してみませんか?普段の生活の中で悩んでいることや困っていることを、同じ立場の方々と語り合いませんか?専門家の先生からテーマに合わせたご講演もいただきます。

対象者

 埼玉県内にお住まいの慢性疾病で療育を必要とするお子様の保護者

内容

 各日とも前半で講演、後半で集いを行います。慢性疾病児の養育経験のある先輩が参加予定です。参加費は無料です。各回、オンライン参加も可能です。

第1回 テーマ「持病のあるお子さんの就学準備」

 日時:令和5年10月28日(土曜日)13時00分~15時10分(受付12時30分~)

 講師:県立けやき特別支援学校 特別支援教育コーディネーター 竹村 由香理氏

 会場:熊谷地方庁舎大会議(熊谷市末広3-9-1)

第2回 テーマ「きょうだい児のケア〜きょうだいも支える〜」

 日時:令和5年11月4日(土曜日)13時00分~15時10分(受付12時30分~)

 講師:NPO法人しぶたね  清田悠代氏

 会場:熊谷地方庁舎大会議(熊谷市末広3-9-1)

第3回 テーマ「在宅療養児の災害時の備え」

 日時:令和5年12月9日(土曜日)14時00分~16時10分(受付13時30分~)

 講師:埼玉県立日高特別支援学校 齋藤朝子氏

 会場:八潮メセナ・アネックス 多目的ホールC(八潮市大瀬1-1-1 マインループ1階)

第4回 テーマ「在宅療養児・家族を支える社会資源」

 日時:令和6年1月7日(日曜日)9時30分~11時40分(受付9時15分~)

 講師:埼玉医科大学総合医療センター 小児科教授 是松聖悟氏

 会場:草加市文化会館レセプションルーム(草加市松江1-1-5)

 

定員・申込み

 定員は各回30名、申込順です。埼玉県民優先となります。

 定員になり次第、締め切らせていただきます。

 申込みは、チラシに掲載されている「二次元コード」からお申込みください。

 チラシ「小児慢性特定疾病児童等ピアカウンセリング事業 保護者の集い」(PDF:2,468KB)

 

チラシ表

チラシ裏

「保護者の集い」に関する お問い合わせ先

 一般社団法人埼玉県障害難病団体協議会 

 048-831-8005(電話・ファックス) ※電話受付時間 月曜日~金曜日(祝日は除く)10時~16時

   shnky@tbm.t-com.ne.jp

お問い合わせ

保健医療部 健康長寿課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4804

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?