ページ番号:271659
掲載日:2025年8月18日
ここから本文です。
新たな財源を確保することにより、安定的な施設運営・維持や施設の魅力向上、県民サービスの向上を図るとともに、命名権者と連携した施設のPR、地域の活性化など官民連携による効果的な取組の拡大につなげるものです。
埼玉県農林公園は、県民の農林業に対する理解を深めるとともに、農林業関係者の資質の向上を図るために設置した施設です。
そのため、県民を対象とした農林業に対する学習の機会や、農林業関係者を対象とした研修の場の提供などを行っています。
「埼玉県農林公園」のネーミングライツ事業
施設名:埼玉県農林公園
所在地:埼玉県深谷市本田5768-1
施設概要:別紙1「対象施設の概要」のとおり
指定管理者:公益社団法人埼玉県農林公社
別紙2「応募資格」のとおり
令和7年8月18日(月曜日)から令和7年10月17日(金曜日)まで
令和8年3月1日から令和13年3月31日まで
会計年度ごとに840,000円以上
ただし、初年度については月割りとする
*金額は消費税及び地方消費税額を除いた額
ネーミングライツは施設の愛称となります。命名に関する条件は以下のとおりです。
頂いたご質問に対する回答は、本ページで回答します。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください