ページ番号:267700

掲載日:2025年5月2日

ここから本文です。

「骨波田の藤(こつはたのふじ)」(本庄市児玉町)

 本庄市児玉町高柳にある「長泉寺」では、骨波田の藤(こつはたのふじ)が見頃を迎えています。

 樹齢はおおよそ650年と推定され、埼玉県の天然記念物に指定されています。

 藤色、白やピンク等の色とりどりの花と優しい甘い香りに包まれてとても幸せな気持ちになります。中ほどにある延命殿の上からの眺めもお勧めです。

令和7年5月1日撮影

 骨波田の藤1 骨波田の藤2

骨波田の藤3 骨波田の藤4

骨波田の藤5 骨波田の藤6

延命殿(中ほど)からの眺め

延命殿1 延命殿2

延命殿3 延命殿5

 

*開花状況等の情報は本庄市観光協会ホームページ(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。 

長泉寺について
住所 本庄市児玉町高柳901

お問い合わせ

企画財政部 北部地域振興センター 本庄事務所  

郵便番号367-0026 埼玉県本庄市朝日町一丁目4番6号 埼玉県本庄地方庁舎1階

ファックス:0495-22-6500

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?