トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 県政広報ラジオ番組「朝情報★埼玉」(あさ★たま) > 令和7年9月 > 9月10日放送
ページ番号:272501
掲載日:2025年9月10日
ここから本文です。
きょう9月10日は「下水道の日」。
下水道は私達の生活を支えています。
流してはいけないものを流すと下水管が詰まったり、汚い水が浄化されないまま河川へ流れてしまったりする恐れがあります。
食べ残しや油汚れは拭き取り、生ごみは下水道に流さないでください。
また、石鹸や洗剤は必要な量だけ使いましょう。
詳しいことは、下水道管理課までお問い合わせください。
きょう10日水曜日から16日火曜日までは「自殺予防週間」です。
県では、来月10月5日日曜日まで、JR大宮駅構内のスクリーンで、体と心の限界サインに気づいてもらうための動画を放映します。
また、こころの健康相談統一ダイヤルでは、 平日、休日とも24時間、相談を受け付けています。
電話番号は 0570-064-556
おこなおう まもろうよ こころ と覚えてください。
今週13日土曜日から15日月曜日の祝日まで、北本市にある自然学習センターで、自然に親しむイベントデー「バッタの日」を開催します。
公園内でのバッタ探しのほか、飼育展示やクイズラリーなど、バッタにまつわるイベント尽くしです。
時間は午前9時から午後5時まで。
参加は無料。催しによっては当日先着順となります。
詳しいことは、自然学習センターまでお問い合わせください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください