ページ番号:25646

掲載日:2022年6月23日

ここから本文です。

温暖化対策等環境学習機材の貸出し

埼玉県では、児童生徒が取り組む省エネ活動や環境調査活動を支援するため、学習キットの貸し出しを行っています。

温暖化対策等環境学習機材の貸出し

貸出しについて

(1) 対象者

太陽焦熱炉

  • 幼稚園、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校
  • こどもエコクラブ(全国こどもエコクラブへの登録をしているもの)
  • 環境学習・環境保全に関する取組を行う市民団体
  • その他、県温暖化対策課が特に認めた者

(2) 貸出し機材

温暖化対策等環境学習貸出機材一覧

 

教材名

説明

1

ワットアワーメーター

家電製品の消費電力量・電気料金・Co2排出量を表示

2

エコワット(簡易型電力量表示器)

家電製品の消費電力量・電気料金・Co2排出量を表示

3

待機電流計

家電製品の待機電流を計測

4

放射温度計(ハンディタイプ)

非接触式の温度計

5

大型太陽焦熱炉

パラボラ鏡で太陽光を集めて、その熱を利用して実験(直径80cm)

6

太陽焦熱炉

パラボラ鏡で太陽光を集めて、その熱を利用して実験(直径30cm)

7

燃料電池実験器

太陽電池パネルと燃料電池を組み合わせた発電モデル実験器

8

箱模型実験キット

建物に見立てた箱模型を使って、環境に配慮した住環境について学習

9

エコ学習トランク

体験型学習に使うことのできる機材を、持ち運び可能なトランクに梱包

<梱包キッド>LED・蛍光灯・白熱電球比較実験器/LED・電球比較実験器/手回し発電機/ふるふるライト/説明ボード(紙芝居風説明資料)/エコワット/エコタップなど

(3) 貸出し期間

原則、2週間以内

(4) 機材の受渡し

原則として県温暖化対策課

貸出・返却場所のご案内(ワード:33KB)

(5) 申込み方法

事前に電話で予約状況を確認し、使用を希望する日の2か月前から2週間前までに、申込書を提出してください。申込みは、随時、お受けします。

「温暖化対策等環境学習機材利用申込書」(様式1号)(RTF:80KB)

申し込み前に、下記要領等もご確認ください。

<申込み先>

埼玉県環境部温暖化対策課

総務・エコライフ推進担当

E-mail a3030-01@pref.saitama.lg.jp

電話 048-830-3033 Fax 048-830-4777

お問い合わせ

環境部 温暖化対策課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎2階

ファックス:048-830-4777

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?