ページ番号:32327
掲載日:2024年7月4日
ここから本文です。
料理の種類:欧風料理
使用する主な特別栽培農産物:米
住所:本庄市五十子2-4-5
電話:0495-21-6621
営業時間:11時30分~14時30分、18時~21時30分
定休日:月曜日、第2・第4火曜日(祝日営業)
ホームページ:http://www7b.biglobe.ne.jp/~magenta/(別ウィンドウで開きます)
お店からのメッセージ:地元の生産者が大切に育てた古代豚、野菜、お米などを使用し、洗練された上品な味わいをお楽しみください。
料理の種類:そば、うどん、天ぷら
使用する主な特別栽培農産物:米、そば
住所:本庄市児玉町河内209-1
電話:0495-78-0280
営業時間:(平日)11時~15時、(土日祝日)11時~19時(11月~3月は17時まで)
定休日:木曜日(祝日営業、翌日休業)
ホームページ:https://www.honjo-izumitei.jp/(別ウィンドウで開きます)
お店からのメッセージ:地元で生産された「そば」を乾燥から製粉までいずみ亭で行い、食材として提供するこだわりの「そば」です。のど越し抜群のそばを是非!ボリューム満点の野菜天ぷらもおすすめ!
料理の種類:和食、中華
使用する主な特別栽培農産物:米
住所:本庄市児玉町田端190-2
電話:0495-72-5520
営業時間:11時30分~15時
定休日:月曜日、火曜日
ホームページ:https://www.kinshou.org/(別ウィンドウで開きます)
お店からのメッセージ:旬の地元の食材を生かしたS級グルメ認定「旬菜籠盛り膳」、玄米ヘルシー会席など手作りと季節感を心がけています。
料理の種類:ラーメン
使用する主な特別栽培農産物:米
住所:本庄市五十子2-2-5
電話:0495-22-5562
営業時間:11時~15時、17時30分~23時30分
定休日:木曜日
お店からのメッセージ:熱効率の良い羽釜で仕込む本格豚骨らーめん専門店です。サイドメニューのミニ御飯もの(ねぎチャごはん、ちりめん高菜ごはん、もつ飯など)も人気です。
料理の種類:イタリア料理
使用する主な特別栽培農産物:米
住所:本庄市早稲田の杜1-14-1 JA埼玉ひびきの本店ビル内
電話:0495-71-9090
営業時間:11時~21時30分(L.O.21時)
定休日:水曜日
ホームページ:http://salsare-italian.com/(別ウィンドウで開きます)
お店からのメッセージ:スパゲティ、オムライスを中心にしたお店です。かんな清流米を使用した「ふわとろオムライス」など、115種類以上の豊富なメニューをご用意しています。
料理の種類:焼肉
使用する主な特別栽培農産物:米
住所:本庄市若泉3丁目2-4
電話:0495-24-1129
営業時間:11時30分~14時、17時30分~22時30分(日曜日 17時~22時30分)
定休日:火曜日
お店からのメッセージ:昭和56年創業の焼肉屋です。ランチタイムは、ボリュームある焼肉ランチが人気です。個室もあり、ご家族様もゆっくりお食事できます。※入口で金魚もお待ちしています。
料理の種類:串焼き
使用する主な特別栽培農産物:米
住所:本庄市銀座3-1-26
電話:0495-24-6444
営業時間:11時30分~23時
定休日:月曜日
お店からのメッセージ:地元野菜・お米の食事が好評のため、テイクアウトOKとなりました。串焼きのお土産と一緒に、是非ご利用ください。
料理の種類:うなぎ、川魚料理
使用する主な特別栽培農産物:米
住所:本庄市中央2-4-8
電話:0495-22-2274
営業時間:11時30分~14時、17時~21時(L.O.20時30分)
定休日:毎週木曜日、第3水曜日
ホームページ:https://unaginofujii.com/(別ウィンドウで開きます)
お店からのメッセージ:創業以来、国産のうなぎにこだわり、本格炭火焼きの川魚料理専門店です。うな重は厳選したうなぎだけを1枚1枚丁寧に秘伝のたれでじっくり炭火で焼き上げた自慢の逸品です。土地の名産入会席もおすすめです。
料理の種類:イタリア料理
使用する主な特別栽培農産物:米
住所:上里町勅使河原1000-2
電話:0495-35-0001
営業時間:(平日)10時~17時、(土日祝)10時~18時 ※変更の可能性あり。お電話にてご確認ください。
定休日:年末年始
ホームページ:https://kamisato-cantare.com(別ウィンドウで開きます)
お店からのメッセージ:南イタリアの家庭料理「マンマ」をコンセプトにビュッフェ形式で提供しています。自社農園のフルーツなども提供しており、パスタやピッツァだけではない、イタリアの家庭の味をお楽しみください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください