ページ番号:9709
掲載日:2023年1月20日
ここから本文です。
料理の種類:洋食
使用する主な特別栽培農産物:みずな、こまつな
住所:さいたま市見沼区深作1-13-14
電話:048-682-5693
営業時間:11時30分~14時30分、17時30分~21時
定休日:月曜日
ホームページ:https://kitchento.web.fc2.com/(別ウィンドウで開きます)
お店からのメッセージ:粉から練り上げた自家製パンとハンバーグ、グラタン、スパゲッティ等、ランチ1,500円(税別)、ディナー1,900円(税別)をご用意しています。
料理の種類:パスタ中心の店
使用する主な特別栽培農産物:にんじん、ブロッコリー
住所:さいたま市見沼区深作3-37-13
電話:048-687-5966
営業時間:11時30分~14時30分(L.O.13時45分)、18時~20時30分(L.O.19時30分)
定休日:不定休 ディナーはお問合せください。
お店からのメッセージ:1990年のオープン以来、特別栽培農産物等、食材にこだわってきました。自家製ソースのパスタをお楽しみください。
料理の種類:そば
使用する主な特別栽培農産物:とろろ芋
住所:さいたま市見沼区島町1112-4
電話:048-687-9696
営業時間:11時30分~15時(L.O.14時30分)、17時30分~20時(L.O.19時30分)(夜はそば会席のみ・要予約)
定休日:月、火曜日、第3日曜日
ホームページ:「くろむぎWAKWAK」で検索
お店からのメッセージ:国産100%のそばを自家製粉し、田舎十割そばと二八そばを毎日手打ちしています。
料理の種類:洋風ごはん
使用する主な特別栽培農産物:米
住所:さいたま市大宮区桜木町1-177
電話:048-643-3900
営業時間:11時~15時30分(L.O.15時)事前予約でディナータイム営業
定休日:日曜・祝日
お店からのメッセージ:『家?』という雰囲気のお店。ハンバーグ・パスタ・オムライスなどのお食事、他にアルコール・カフェメニューもご用意。平日のランチは730円とお得。10名様以上で宴会貸切もOK。
料理の種類:カフェ、ランチ
使用する主な特別栽培農産物:米
住所:さいたま市岩槻区宮町1-2-18
電話:048-878-8355
営業時間:11時30分~17時(ランチL.O.14時)
定休日:HPもしくはお電話にてご確認ください。
ホームページ:https://cafelapin.net/(別ウィンドウで開きます)
お店からのメッセージ:管理栄養士、野菜ソムリエがお届けする野菜たっぷりのバランスの良いランチと、地産地消をコンセプトにしたカフェです。旬の果物を使用した手作りおやつ、スペシャルティコーヒーもご用意。
料理の種類:創作家庭料理
使用する主な特別栽培農産物:米
住所:さいたま市南区鹿手袋7-3-2
電話:048-607-3007
営業時間:11時30分~13時30分(ランチ)、13時30分~16時30分(ティータイム)
定休日:日曜日、月曜日
ホームページ:https://healthy-cafe-nora.jimdo.com/(別ウィンドウで開きます) ※Facebookもあり。
お店からのメッセージ:さいたま市産や埼玉県産の安心・安全な野菜や米のほかに、豆腐、こんにゃくや小麦粉も埼玉県内のお店から購入し、いちから手作りをしています。赤ちゃん連れの家族のために16畳フローリングのお部屋もあります。ゆっくりと食事ができます。
料理の種類:和風創作料理
使用する主な特別栽培農産物:米
住所:朝霞市浜崎4-5-53
電話:048-472-3869
営業時間:11時30分~17時30分(L.O.16時30分)
定休日:火・水・木曜日
ホームページ:http://www5f.biglobe.ne.jp/~hachiemon/(別ウィンドウで開きます)
お店からのメッセージ:管理栄養士・野菜ソムリエのオーナーが身体に優しい地元の野菜をメニューに仕立て、お届けします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください