ページ番号:6424

掲載日:2022年12月27日

ここから本文です。

リーフレット

埼玉県消費生活支援センターでは、消費者被害の未然防止と拡大防止を目的に啓発用のリーフレットを作成しています。

ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!

埼玉県ではネット広告から商品・サービスを購入する前に、当該広告や申し込みの最終確認画面をスクリーンショットで保存するように周知し、消費生活講座などで啓発品としてクリアファイルを配布しています。

この度、周知の一環として下記のとおりクリアファイル等のデータを公開しますので、啓発品の作成やホームページへの掲載等、幅広くご活用ください。

【ダウンロードデータは下方にあります】

【クリアファイル版】 ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!(A5サイズ)

スクリーンショット推進啓発チラシ埼玉版表面
(表)

 

 

 

スクリーンショット推進チラシ全国版裏
(裏)

 

【チラシ版1】ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!(A4サイズ)

スクショキャンペーンチラシうさぎ表
(表)

スクショキャンペーンチラシうさぎ裏
(裏)

【チラシ版2】ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!(A4サイズ)

スクショキャンペーンチラシくま表
(表)

スクショキャンペーンチラシくま裏
(裏)

【チラシ版3】ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!(A4サイズ)

スクショキャンペーンチラシコバトン表
(表)

スクショキャンペーンチラシコバトン裏
(裏)

 

【しおり版】ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!(見本)A4 ・10ピース ・デザイン5種

(表・うさぎ)
スクショキャンペーンしおり(うさぎ)

(表・くま)
スクショキャンペーンしおり(くま)

(裏・共通)
スクショキャンペーンしおり(裏)

 

【ポスター版】ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!(A3サイズ)

ポスター見本

利用上の注意

下記のいずれかに該当する場合は利用できません。

  • 商用利用しようとするとき。
  • 埼玉県の品位を傷つけ、又は傷つけるおそれのあるとき。
  • 自己の商標や意匠とするなど、独占的に使用する、又は使用するおそれのあるとき。
  • 法令又は公序良俗に反し、又は反するおそれのあるとき。
  • 特定の個人、政党、宗教団体を支援又は公認しているような誤解を与え、又は与えるおそれのあるとき。
  • その他、その使用が著しく不適当であるとき。

デザイン変更について

  • チラシ
    名入れが可能ですが、下記「変更可能」部分以外は改変しないようにお願いします。

スクリーンショット促進啓発チラシの変更可能部分提示

  • しおり
    裏面は自由に作成できます。上記画像は当所で作成したものです。参考にしてください。
  • ポスター
    チラシ同様、所属名、連絡先、開庁時間のみ変更可能です。

データ・お問合せ

ダウンロード

【クリアファイル版】ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!(A5サイズ)(ワード:430KB)
【チラシ版1】ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!(A4サイズ)(ワード:829KB)
【チラシ版2】ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!(A4サイズ)(ワード:916KB)
【チラシ版3】ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!(A4サイズ)(ワード:977KB)
【しおり版】ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!(A4サイズ)(エクセル:355KB)
【ポスター版】ネット通販、ポチッと注文の前にSCREEN SHOT!!(A3サイズ)(ワード:460KB)

お問合せ先
相談担当  
電話:048-261-0978
ファックス:048-261-0962

若者向け悪質商法被害防止リーフレット

埼玉県では、若い世代への悪質商法に対する注意喚起と被害防止を図るため、関東甲信越ブロックと共同で事業を実施しています。
その一環として、当該事業の啓発用ポスターとリーフレットを県内各所に掲示・配布しています。
主に、リーフレットは、新成人や令和5年度に成年年齢を迎える県内の高等学校、特別支援学校の2年生全員に配布しています。
なお、消費者教育に関する授業・講座等で当該リーフレットを活用される場合は、必要部数を送付いたしますので、下記の請求先に御連絡ください。

令和4年度「きっかけはSNS⁉それ、悪質商法かも!」

  • 媒体:リーフレット(A3 二つ折り)
  • 作成年度:令和4年度

※関東甲信越ブロック(1都9県6政令指定都市1団体)
東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・栃木県・茨城県・群馬県・山梨県・長野県・新潟県・横浜市・川崎市・千葉市・さいたま市・相模原市・新潟市・国民生活センター

関東甲信越ブロック若者キャンペーンリーフレット表面  関東甲信越ブロック若者キャンペーンリーフレット中面
若者向け悪質商法被害防止リーフレット表面 若者向け悪質商法被害防止リーフレット中面

 

お問合せ・請求先
情報・学習支援担当
電話:048-261-0995   ファックス:048-261-0962

年度 タイトル    
令和4年度 きっかけはSNS⁉それ、悪質商法かも! 全面(PDF:3,193KB)(2ページ)  
令和3年度 SNSで誘われて…もしかして悪質商法かも! 全面(PDF:3,973KB)(2ページ)  
令和2年度 SNSがきっかけに!悪質商法に気をつけろ!! 表・裏面(PDF:3,727KB) 中面(PDF:2,550KB)
令和元年度 悪質商法は、ネコをかぶってやって来る。 表・裏面(PDF:1,286KB) 中面(PDF:2,183KB)

※在庫状況によってはご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

県民生活部 消費生活支援センター 情報・学習支援担当
郵便番号333-0844
埼玉県川口市上青木三丁目12番18号 SKIPシティA1街区2階
電話:048-261-0995
ファックス:048-261-0962

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?