春日部保健所のご案内
感染症、精神保健、難病等の相談や食品衛生、環境衛生、医事・薬事等の監視指導、厚生労働大臣免許、知事免許の申請等を行っています。
検査や医師による専門相談など、予約が必要なものもありますので来所の前に電話で御確認ください。
所在地
春日部市大沼1-76
受付時間
8時30分から17時15分まで
(月曜日から金曜日まで)
休業日
土曜日・日曜日・祝日・国民の休日・年末年始
(12月29日から1月3日まで)
ここから本文です。
〇現在、埼玉県では※4類型に該当する方のみ発生届を受理し、保健所で調査等を行っております。
上記に該当しない方に関しては、陽性者登録窓口に登録いただき、健康観察のご協力をいただいております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
※4類型とは、以下に該当する方になります。
(1)65歳以上(受診日現在)
(2)入院を要すると医師が判断した
(3)重症化リスクがあり、かつ、新型コロナ治療薬の服用が必要あるいは感染により新たに酸素投与が必要、と医師が判断した
(4)妊娠している
〇発熱や咳など、新型コロナウイルス感染症と疑わしき症状がある方で検査可能な医療機関をお探しの方は、
「埼玉県指定診療・検査医療機関検索システム」をご利用ください。
上記システムでは、検索機能で希望に応じた医療機関をお調べすることができます。
受診方法や対象者(かかりつけ患者のみしか受け付けられない)等、各医療機関ごとに決まりがありますので、
十分ご確認の上、受診していただきますようお願いいたします。
〇その他のご質問については、「埼玉コンシェルジュ」を参照いただきますようお願いいたします。
【自宅・宿泊療養された方】
現在、療養証明書の(再)発行につきましては、埼玉県庁新型コロナ療養証明書窓口(0570-033-005)にて受付を行っております。詳しくは、下記のホームページをご覧ください。(My HER-SYSで療養証明書を表示する方法も記載されております。お急ぎの方はこちらもご使用できますので、ご確認ください。)
【入院された方】
ご入院された方には、別途保健所から通知書を送付いたします。退院日から届くまでに1、2か月程度かかりますので、お待ちくださいますようお願いいたします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください