保健所の御案内
感染症、精神保健、難病等の相談や食品衛生、環境衛生、医事・薬事等の監視指導、厚生労働大臣免許、知事免許の申請を行っています。
検査や医師による専門相談など、予約が必要なものもありますので来所の前に電話で御確認ください。
所在地
〒355-0037
埼玉県東松山市若松町2-6-45
受付時間
月曜日~金曜日
8時30分~17時15分
休業日
土曜日、日曜日、祝日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
ここから本文です。
新着情報
5月18日 | |
10月6日 | |
3月24日 | |
3月8日 | |
3月5日 |
管轄区域
東松山市・滑川町・嵐山町・小川町・川島町・吉見町・ときがわ町・東秩父村
令和4年6月9日から新型コロナウイルス感染症の宿泊・自宅療養証明書の受付・発行を「埼玉県庁新型コロナ療養証明書窓口」が一括して行います。
埼玉県庁新型コロナ療養証明書窓口
受付時間:9時~21時(土日祝を含む)
電話:0570-033-005
新型コロナウイルス感染症に関する証明書類(別ウィンドウで開きます)
療養証明書は、お手持ちのスマートフォンや携帯電話で表示することができます。表示方法は以下をご覧ください。
My HER-SYSで療養証明書を表示する場合の方法(別ウィンドウで開きます)
※保険金の請求には、お手持ちのスマートフォン等に表示された療養証明書の画面を保険会社に提示したり、プリントアウトしたものを提出したりすればよいこととなっています。詳しくは保険会社にご相談ください。
今般、標記講習会をコロナ禍で実施するため、YouTubeで配信しましたのでお知らせします。
是非ご視聴いただき、コロナ禍における生活の一助としてご活用ください。
関連リンク
管内市町村
保健衛生関係
関連機関・団体
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください