外国人介護職員が長く働ける、魅力ある埼玉介護の促進補助金
外国人介護職員が長く働ける、魅力ある埼玉介護の促進補助金
1.目的
埼玉県内の介護施設等に対して、対象となる経費を助成することにより、留学生、技能実習生及び特定技能外国人が介護福祉士資格を取得し、日本で長期に活躍できる環境を整えることを目的とします。
2.交付対象者
交付要綱別表1に掲げる介護保険サービスを実施する県内の事業所で、県が行う「埼玉県外国人介護職員応援宣言」の策定の趣旨に賛同し、外国人介護職員のキャリアアップに係る取組を行うもの
留意事項
- 対象は「埼玉県外国人介護職員応援宣言」の策定の趣旨に賛同する事業所です。
- 複数の事業所が該当する場合、法人単位でまとめて申請してください。
- 本補助金の対象となる外国人介護職員は、日本語学校に在籍する留学生、介護福祉士資格の資格取得を目指している技能実習生、介護福祉士資格取得を目指している特定技能外国人です。
3.対象経費
介護福祉士資格取得を目指す外国人介護職員を雇用し、外国人介護職員のキャリアアップに係る取組を行う県内の介護施設等が負担する以下の経費
(1)外国人介護職員が介護福祉士の資格を取得するために必要な経費
- 資格取得のために必要な教材の購入費
- 資格取得にために必要な外部講習等への参加費
- 資格取得のために必要な外部講師による教育費
(2)外国人介護職員とのコミュニケーションを促進する取組にかかる経費
- 介護業務マニュアル(介護の手順、介護用具の統一化等)の作成に必要な経費
- 介護業務マニュアルの翻訳に必要な経費
- 多言語翻訳機の購入またはリースに必要な経費
- 外国人介護職員の日本語学習の支援(日本語講師による教育等)に必要な経費
- 外国人介護職員の受入施設等の職員が異文化理解を図るための教育・研修を受講または実施するために必要な経費
- コミュニケーションの促進に資するような研修の受講経費(例:介護技能実習評価試験の評価者養成講座、介護職種の技能実習指導員講習等)
- 孤立防止やホームシック等メンタルヘルスケアに必要な経費
- 地域の日本人や外国人との交流を促進するための交流会開催に必要な取組
(3)介護福祉士を目指す留学生が在籍する日本語学校の学費
- 介護施設等が負担または留学生に返還免除要件付きで貸与する日本語学校の学費(授業料及び入学金)
(留意事項)
- 介護施設等が雇用する日本語学校に在籍する留学生で、翌年度4月からに埼玉県内の介護福祉士養成校に進学する者を対象とします。
- 貸与等に係る法人規程を整備していることを要件とします。
- 補助金交付後に当該学費を本人から返還させる場合は、補助金の額を除いて返還させるものとします。
- 貸与型奨学金により学費等の経費を支弁しようとする留学生等に係る留意点について、法務省出入国在留管理庁がまとめていますので、法務省ウェブサイトを参照してください。(法務省「貸与型奨学金により学費等の経費を支弁しようとする留学生等に係る留意点」(別ウィンドウで開きます))
(4)介護福祉士資格取得を目指す技能実習生または特定技能外国人の地域生活費
- 介護施設等が住居を借り上げて本人に提供する場合、賃借料及び通信環境費(本人から居住費等を徴収する場合はその金額を除く。)
- 介護施設等が本人に自社物件等を提供し、本人に請求する居住費等を免除する場合、居住費相当額(規程を整備しており、免除する金額が確認できる場合に限る。)
4.補助額
対象経費
|
対象となる外国人介護職員 |
申請可能額 |
(1)介護福祉士資格取得費
(2)コミュニケーション促進費
|
日本語学校に在籍する留学生
技能実習生(介護)
1号特定技能外国人(介護)
|
支出額×2/3
※支出額の上限:1事業所30万円、1法人60万円
|
(3)日本語学校の学費 |
日本語学校に在籍する留学生
|
支出額×1/3
※支出額の上限:1人あたり60万円
|
(4)地域生活費(居住費等) |
技能実習生(介護)
1号特定技能外国人(介護)
|
支出額×1/3
※支出額の上限:1人あたり月額3万円
|
留意事項
- 予算の範囲内で交付するため、申請のとおりに交付されない場合があります。
- 交付申請者または外国人介護職員が、同様の経費について他の補助金や奨学金等を受ける場合、補助対象外です。
5.要綱
6.Q&A
令和5年度交付申請について
1.対象期間
令和5年4月~令和6年3月
対象期間中に事実が発生かつ支払いが完了する経費が対象です。
※前年度中に支払った経費は対象となりません。(例:令和5年3月に支払った4月分の家賃は対象外です。)
2.申請期日
令和5年11月24日(金曜日)必着 <受付終了しました。>
3.申請方法・様式
様式
申請の受付は終了しました。
事業実績報告書の様式は後日掲載します。
(参考)交付申請書(様式第1号)の記載方法・記載例
(参考)別紙「埼玉県外国人介護職員応援宣言に係る取組内容」の記載方法