トップページ > 健康・福祉 > 福祉 > 介護 > 人材の養成・支援 > 埼玉県認知症対応型サービス事業開設者研修

ページ番号:154759

掲載日:2022年8月1日

ここから本文です。

令和4年度埼玉県認知症対応型サービス事業開設者研修

  • 令和4年度も昨年度と同様、1回のみ実施します(Zoomを使用します)
  • 令和4年7月29日をもって募集は終了しました

日程

募集開始日・募集締切日・振込締切日

募集要項

提出書類

  • 上記「募集要項」をご覧ください

書類様式(1)

  • 令和4年度埼玉県認知症対応型サービス事業開設者研修受講申込書(第1回)(Word)

書類様式(2)

  • 勤務歴証明書(参考書式)(白地)(Word)
  • 勤務歴証明書(参考書式)(記入例)(PDF)

埼玉県外の事業所の方で受講をご希望される方へ

  • 空き枠がある場合、受講できる可能性があります
  • 詳細は「a3250-05@pref.saitama.lg.jp」までお問い合わせください(埼玉県福祉部地域包括ケア課認知症虐待防止担当の認知症介護研修関連のメールアドレスです)。

お問い合わせ先

  • 募集要項の最終ページにお問い合わせ先を記載しております
  • お問い合わせがある場合はメールでも受け付けております。よろしければメールでのお問い合わせをお願い致します。
  • 「a3250-05@pref.saitama.lg.jp」(埼玉県福祉部地域包括ケア課認知症虐待防止担当の認知症介護研修関連のメールアドレスです)

お問い合わせ

福祉部 地域包括ケア課 認知症・虐待防止担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4781

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?