ページ番号:180009
掲載日:2023年12月4日
ここから本文です。
プラチナ・サポート・ショップは、高齢者の皆さんの暮らしを支えるサービスを行っている企業やお店です。
例えば、以下のようなサービスが登録されています。
〇買物、デリバリー:商品の配送、移動販売、弁当配達など
〇送迎・出張サービス:理美容や整体などの送迎・出張、家事代行など
〇設備・施設:車いす対応店、多目的トイレ設置店、休憩スペースなど
そのほか、講座・習い事、スマホ教室、防犯・見守りサービスなどが登録されています。
地区ごとに一覧表を公開しています。現在、情報サイトの移行準備中のため、地図情報および画像は表示しておりません。
※各地区で利用できるサービスを掲載していますので、店舗所在地が該当する市町村と異なる場合もあります。
(1)市町村の名前をクリックするとPDFファイルが開きます。
(2)一覧表のカテゴリー(緑のボタン)をクリックすると、各カテゴリーの一覧表が見られます。
(3)名称の「詳細ページ」(青いボタン)をクリックすると、サービス内容の詳細ページが見られます。
※各カテゴリーの主なサービス:
【買物】配送、買物サポート、買物代行、移動販売、割引サービスなど
【宅配・デリバリー】弁当配達、料理デリバリー(出前)、食材宅配、日用品配達、薬・介護用品配達、クリーニングなど
【送迎・移動支援】理容・美容(送迎)、フィットネスジム(送迎)、整体・マッサージ(送迎)、個別移送サービスなど
【出張サービス】家事代行・掃除・片付け、出張料理、屋外作業・力仕事、理容・美容(出張)、整体・マッサージ(出張)、
ペットなど
【運動・たまり場】フィットネスジム(運動)、カフェ・ファーストフード、飲食店、イートインスペース、温泉・銭湯など
【設備・施設・場所貸し】車いす対応(バリアフリー)、多目的トイレ、休憩スペース、駐車場、貸しスペースなど
【学び・趣味】講座・教室・イベント、習い事、映画館、カラオケ店、麻雀・将棋・囲碁、ゲームセンター、旅行・レジャー、
パソコン・スマートフォン教室など
【生活サービス】防犯・見守り、金融・保険、住宅・リフォーム、パソコン・スマートフォン、理容・美容、成年後見・相続、
認知症サポート企業など
◎さいたま市
◎南部地域
川口市(PDF:3,534KB)(別ウィンドウで開きます) | 蕨市(PDF:1,989KB)(別ウィンドウで開きます) |
戸田市(PDF:2,245KB)(別ウィンドウで開きます) |
◎南西部地域
◎東部地域
◎県央地域
鴻巣市(PDF:2,170KB)(別ウィンドウで開きます) | 上尾市(PDF:2,393KB)(別ウィンドウで開きます) |
桶川市(PDF:1,827KB)(別ウィンドウで開きます) | 北本市(PDF:1,857KB)(別ウィンドウで開きます) |
伊奈町(PDF:1,744KB)(別ウィンドウで開きます) |
◎川越比企地域
◎西部地域
所沢市(PDF:2,857KB)(別ウィンドウで開きます) | 飯能市(PDF:2,070KB)(別ウィンドウで開きます) |
狭山市(PDF:2,559KB)(別ウィンドウで開きます) | 入間市(PDF:2,887KB)(別ウィンドウで開きます) |
日高市(PDF:1,750KB)(別ウィンドウで開きます) |
◎利根地域
◎北部地域
◎秩父地域
秩父市(PDF:2,151KB)(別ウィンドウで開きます) | 横瀬町(PDF:1,454KB)(別ウィンドウで開きます) |
皆野町(PDF:1,494KB)(別ウィンドウで開きます) | 長瀞町(PDF:1,882KB)(別ウィンドウで開きます) |
小鹿野町(PDF:1,544KB)(別ウィンドウで開きます) |
〇通いの場・介護予防などの情報については、下記のバナーをクリックしてください。
高齢者の地域での暮らしをサポートするものすべてが対象です。
例えば…
○デリバリー・配達、移動販売
○出張サービス(理容、整体など)
○場所貸し、休憩スペース、多目的トイレなど
具体的なイメージについては、地域包括ケアシステム漫画をご覧ください。
地域包括ケア漫画11巻「みんないつかは年をとるー企業・事業者編」(PDF:6,199KB)
1.埼玉県電子申請・届出サービスによりお申し込みください。
※電子メールによる申込みを希望される場合は、下記を参照の上申込みをお願いします。
2.プラチナ・サポート・ショップ申込書の内容を確認後、当ページに掲載します。
※プラチナ・サポート・ショップ登録については、下記の登録マニュアルを参照してください。
登録マニュアル(PDF:1,977KB)(別ウィンドウで開きます)
※登録が完了しましたら、下記ステッカーとポスターをお送りいたします。
【ステッカー】
【ポスター】
下記の埼玉県電子申請システムにアクセスしていただき、必要事項の入力をお願いします。
【電子申請・二次元コード】
※OSやWEBプラウザの種類によっては、正常に動作しない場合があります。その際は、電子メールによる申込みをお願いします。
※店舗数が多い場合などは、電子メールによる申込みをお願いします。
下記様式第2号に必要事項を記入の上、埼玉県地域包括ケア課地域包括ケア担当へ提出してください。
件名は、「プラチナ・サポート・ショップ申込書」でお願いします。
E-mail:a3250-03@pref.saitama.lg.jp
【様式第2号】プラチナ・サポート・ショップ申込書(別ウィンドウで開きます)
(画像(4枚まで)の掲載を希望する場合は、併せて提出してください。)
下記様式第3号に必要事項を記入の上、埼玉県地域包括ケア課地域包括ケア担当へ提出してください。
件名は、「プラチナ・サポート・ショップ変更・廃止届」でお願いします。
E-mail:a3250-03@pref.saitama.lg.jp
【様式第3号】プラチナ・サポート・ショップ変更・廃止届(別ウィンドウで開きます)
「高齢者と企業をマッチング プラチナ・サポート・ショップ」(PDF:1,884KB)(別ウィンドウで開きます)
プラチナ・サポート・ショップ実施要綱(本文)(PDF:105KB)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください