トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者支援 > 高齢者虐待の防止、要援護高齢者等支援ネットワークについて

ページ番号:24167

掲載日:2024年7月9日

ここから本文です。

高齢者虐待の防止、要援護高齢者等支援ネットワークについて(研修に関する情報)

①高齢者施設職員向け虐待防止研修

②養介護施設従事者等向け高齢者虐待防止研修

①高齢者施設職員向け虐待防止研修(集合型研修)

研修概要

【春日部会場】

日時:令和6年10月10日(木曜日)14時00分~16時00分(開場13時30分)

会場:埼玉県東部地域振興ふれあい拠点施設(ふれあいキューブ)

住所:埼玉県春日部市南1丁目1−7

定員:150人(定員を超えた申し込みがあった場合は調整させていただきます)

【熊谷会場】

日時:令和6年10月23日(水曜日)14時00分~16時00分(開場13時30分)

会場:熊谷市立勤労会館

住所:埼玉県熊谷市石原1410番地1

定員:150人(定員を超えた申し込みがあった場合は調整させていただきます)

対象者

県内の高齢者入所(宿泊)施設に勤務する職員・管理者等

内容

アンガーマネジメントを中心とした高齢者虐待防止について(予定)

※グループワークを実施予定

川崎 裕彰氏(かわさき社会福祉士事務所所長・日本アンガーマネジメント協会ファシリテーター)

受講料

無料

受講方法

申込はこちらから(電子申請システム)

 

QR

②養介護施設従事者等向け高齢者虐待防止研修(オンライン研修)

研修概要

受講期間

令和6年9月1日(日曜日)から令和7年3月31日(月曜日)

対象者

県内の養介護施設・事業所の管理者、一般職員等

内容

「養介護施設従事者等による高齢者虐待防止について」(予定)

『管理者向け』『一般職員向け』(2種類)

矢吹 知之氏(高知県立大学 社会福祉学部 教授)

受講料

無料

受講方法

研修資料を各自でダウンロードして受講ください。受講後、アンケートに御回答ください。※準備中

研修資料

 ※準備中

その他

受講後、アンケートの入力、送信をもちまして出席を確認させていただきます。※準備中

人数制限はありません。大勢の方に受講いただけます。

 

高齢者虐待を未然に防ごう-あなた自身や周りの人が虐待者にならないために


介護に疲れを感じたり,認知症の人の介護に悩んだら,一人で悩まずに市町村の高齢者福祉担当課またはお近くの地域包括支援センターに御相談ください。

高齢者虐待は,特別な人や特別な環境によってのみ発生するものではありません。介護の方法や認知症について理解を深め,介護保険サービスなど、利用できるサービスを活用してみましょう。

ささいなことでも,誰かに相談することが高齢者虐待防止の第一歩になるのです。

高齢者虐待パンフレット「地域の力で防ごう!高齢者虐待」(PDF:334KB)

高齢者虐待の定義について

 

  • 平成18年4月1日「高齢者虐待の防止,高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」が施行されました。
  • 高齢者虐待は,養護者による虐待(家庭内での虐待)と養介護施設従事者等による虐待(施設内等での虐待)があります。
  • 虐待の内容は,5つに分類されています。    

高齢者虐待を早期に発見しましょう-地域での「気づき」が虐待の早期発見につながります-

 

  • 高齢者虐待は,家庭や施設など閉ざされた環境で発生するため表面化しにくく,虐待をしている人,虐待を受けている高齢者双方にその自覚がないこともあります。
  • 虐待は多くの場合,エスカレートし,被害が大きくなります。早期に発見し,支援していくことが大切です。地域での協力,連携,見守りが不可欠です。
  • あなたの周りに虐待を受けていると思われる高齢者はいませんか?発見した場合は,市町村の高齢者福祉担当課もしくはお近くの地域包括支援センターまたは埼玉県虐待通報ダイヤル(シャープダイヤル#7171)に御連絡ください。市町村,地域包括支援センターでは,高齢者の安全を確認し,虐待の事実の確認や高齢者の保護,養護者への支援など,必要な対応をします。通報は、匿名でかまいません。疑いであっても情報をお寄せください。罰則はありませんが、高齢者虐待を受けたと思われる高齢者を発見した方は、市町村に通報するよう努めなければなりません。

埼玉県虐待通報ダイヤルチラシ表(PDF:438KB)

埼玉県虐待通報ダイヤルチラシ裏(PDF:1,628KB)

虐待対応流れ図

要援護高齢者等支援ネットワーク

埼玉県の高齢者虐待防止の取組(資料)

 
 

お問い合わせ

福祉部 地域包括ケア課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4781

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?