企業・団体との包括協定、埼玉県がん検診受診推進サポーター
埼玉県は企業・団体と連携してがん対策を進めています
埼玉県は平成21年から、県内の企業や団体とがん啓発・受診率向上に関する包括協定を結んでいます。各企業・団体では窓口で検診受診を呼びかける啓発活動を展開するなど、民間のパワーによって、がん検診の受診を進めています。
埼玉県におけるがん啓発・がん検診受診率向上に向けた包括的連携に関する協定参加企業・団体(五十音順)
- アフラック生命保険株式会社
- 一般財団法人医療・福祉・環境経営支援機構「埼玉」
- 株式会社エフケイ
- 川口信用金庫
- 一般社団法人埼玉県医薬品配置協会
- 一般社団法人埼玉県経営者協会
- 埼玉県化粧品工業会
- 埼玉県自動車販売店協会
- 一般社団法人埼玉県商工会議所連合会
- 埼玉県商工会連合会
- 埼玉縣信用金庫
- 埼玉県中小企業団体中央会
- 一般社団法人埼玉ニュービジネス協議会
- 埼玉県農業協同組合中央会(JA埼玉県中央会)
- 埼玉県美容業生活衛生同業組合
- 一般社団法人埼玉県法人会連合会
- 一般社団法人埼玉県薬剤師会
- 埼玉トヨペット株式会社
- 株式会社埼玉りそな銀行
- 住友生命保険相互会社
- 西武鉄道株式会社
- ソニー生命保険株式会社
- 損害保険ジャパン株式会社
- SOMPOひまわり生命保険株式会社
- 第一生命保険株式会社
- 東京海上日動あんしん生命保険株式会社
- 東京海上日動火災保険株式会社
- 日本生命保険相互会社
- 富国生命保険相互会社
- 株式会社富士薬品
- 三井住友海上火災保険株式会社
- 三井住友海上あいおい生命保険株式会社
- 株式会社武蔵野銀行
- 明治安田生命保険相互会社
活動事例
- 市民セミナーの開催
- 窓口にがん検診啓発リーフレットの設置
- 顧客に対する啓発チラシを利用した啓発活動
- 従業員の検診率向上に向けた啓発活動
埼玉県がん検診受診推進サポーター
平成23年度から、企業等と連携して県民のがん検診の受診を促すため、包括協定を締結した企業の社員など関係する方のうち養成研修を受講した方を「埼玉県がん検診受診推進サポーター(以下、推進サポーター)」として認定しています。
推進サポーターの活動
推進サポーターは、県民に対して個別又は集団で、がん検診の受診の有用性や重要性に関する普及啓発や、がん検診の受診勧奨を行っています。
推進サポーターは、推進サポーターであることを明示する認定証を着用して活動しています。
