トップページ > くらし・環境 > まちづくり > 道路 > 緊急輸送道路にある橋りょうの耐震補強

ページ番号:4138

掲載日:2023年10月17日

ここから本文です。

緊急輸送道路にある橋りょうの耐震補強

県では、橋りょうの耐震補強を行い、地震に強い道路づくりを進めています。

阪神・淡路大震災では、古い基準で建設された橋りょうに甚大な被害が発生しました。

このため、県では阪神・淡路大震災を受けて改定された平成8年の基準より古い橋りょうを対象に、橋脚の補強や橋桁の落下を防止する耐震補強工事を進めています。

このうち、大規模な地震などの災害発生時に救命活動や物資輸送で重要な役割を担う緊急輸送道路の橋りょうや、倒壊すると社会的影響が大きい鉄道や道路を跨ぐ橋りょうの耐震補強を優先して実施しています。

引き続き、橋りょうの耐震補強を実施し、県内全体の道路の耐震対策を進めていきます。

橋りょうの耐震補強の進捗率 令和4年度末 317橋/424橋(74.8%)

橋りょうの耐震補強の事例

橋げたの補強実施前実施後

橋脚のコンクリート巻立てによる補強

⇒橋脚の変形、倒壊の防止

PCケーブルによる連結補強

PCケーブルによる橋桁どうしの連結

⇒橋桁の落下を防止

緩衝チェーンによる連結

緩衝チェーンによる橋桁と橋台・橋脚との連結

⇒橋桁の落下を防止

縁端の拡幅

縁端拡幅による桁かかり長の余裕確保

⇒橋桁の落下を防止

お問い合わせ

県土整備部 道路環境課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎2階

ファックス:048-830-1942

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?